top of page
  • 執筆者の写真篠崎 聡

記念すべき第1回検討会(10:00〜13:00)

8/25-26に開催された、イノベーション研究会の天川村合宿を終えた2日後の8/28。

僕は「天川村の本質的な問題を発見して、解決するプロジェクトをやりたいんだけど」って、研究会のコアメンバーに投げかけました。

「いいね。やろうよ!」ということになり、9/9に関西学院大学 梅田キャンパスで、第1回検討会を実施しました。

ダラダラやっても仕方ないので、たまたま募集が始まっていた「KGビジネスプランコンテスト」への応募を直近のマイルストーンとしながらも、コンテストが目的ではなく、本気で課題を見つけて解決する意思を確認して始まった第1回。

ホワイトボード一面に、バリューグラフや、目的・機能・物理を書き示しながら、そもそもの目的は何なのか、本質的な問題は何なのかを探り始めた初回でした。

昼飯を食べた後は、イノベーション研究会「第116回 北欧エストニアから学ぶ未来の社会システム 〜歴史、起業、医療等の視点から〜」に、メンバー全員が参加しました。もちろん懇親会まで! ちなみに、以下は、僕が9/1に発信したプロジェクトイメージです。 【目的】   1.我々の学びとする  2.天川村の課題解決に繋がり、いのせさん含め天川村関係各位が動き出し、    同じ課題を抱えた全国の村々に水平展開できるビジネスプランを捻り出す。  3.KGビジネスプランコンテストに応募する。(10/9締切) 【目標アウトプット】   1.天川村として取り組みたい(または協力したい)と思うビジネスプラン。   2.上記が一カ月以内に作れれば、KGビジネスプランコンテストに出す。   3.天川村が取り組みたいと判断したら、並走し、ビジネスプラン実現の結論を導き出す。









閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page